豆まき頑張ったね👹♪

今日は、待ちに待った節分の日でした。子ども達の中には「鬼怖いよ~」と朝から不安そうな子や、「鬼が来たら豆を投げてやる!」と張り切っている子など様々な姿がありました。

まずは、2階遊戯室で紙芝居「むかしむかし おにがきた」や節分クイズを楽しみました!クイズに正解すると子ども達は大喜び🌟

クイズが終わると園庭に集まりました。鬼のお面を被り、豆を持って準備万端で鬼が出てくるのをドキドキしながら待っています👹

ドドドドーンと太鼓の音が聞こえ、鬼がやってきました!「泣き虫な子はいないか~?」「意地悪な子どもはいないか~?」

さあ、みんなで力を合わせて一生懸命に豆をまいています「鬼は~外!福は~内!」

小さい組のお友達は先生にしがみつき、怖くて涙が出ている子もいましたが、みんな頑張っていました!

「参った参った💦」「もう山に帰るよ~、退散だ!」

鬼は大森の山に帰っていきました✨

最後に鬼のパンツを踊り、節分を終えました♪みんな鬼退治よく頑張りました◎

これで1年間みんな元気に過ごせますね!!